にゃは~

消しゴムはんこ会行ってきましたよ。
ひさびさにちゃんとしたブログ書くんで、文章がちょっと自信ない...
あの、さらーーーーっと書きますよ。さらーーーっとwww
えー、主催者は我らが支障...じゃない、もとい...師匠・
山口まくらさん
参加者は マニアの心をくすぐるたぬきはんこの
ソットさん
行動力・機動力・女子力はまかせて!の
Ring♪さん
青森ビギナー、背中で泣かせる ナシコさん

落ち着いた雰囲気の津軽レィディ 麻陽(あさひ)さん

初めまして!Youはちょっとおもしろすぎるね~ のtoSpe(トスペ)さん

そして、津軽の爆笑王・自分でしゃべって自分で爆笑 ぽっぽ

です
会場についたとたん、ナシコさんに遭遇。
時間ぎりぎりだったわたしはちょっと安心。
入り口でスニーカー脱いでると、Ring♪さん登場!
(むふふな彼氏つき

若いってスバラスィ!!)
脱げそうなスリッパをむりやり足にひっかけて
2階の消しはん会場へGO

えっ...と... ちょっといいですか?
もうすでに書く力を8割方使い果たしたんですが...
えーと。
あのー。
笑ってばっかりいて、あんまり写真撮ってなかったのですぅ...
すみません。
撮った分で ちょこちょこっとお話します


これ、消しはん会場。
みなさんが持ち寄ったマステやらインクやら作品やらが
所狭しと並べられています♪

そんでもって、持ち物と同じくらいの幅を占めていたのがおやつ


甘いのも しょっぱいのも 飲み物も全てそろっています。
時間制限なかったら、ここで2次会やれちゃうくらいかも~


上段・メンバーの宿題はんこ(夏がテーマです)
力作ぞろいで、出すのが恥ずかしかったよ~

下段・師匠・まくら氏の作品の数々

もうね、人間業とは思えない線の細さとデザインの緻密さ!
ひれ伏すしかありません。

そして!生彫りをして見せてくれたステキなにゃんこ

とにかくスゲーのです!!
速い

きれい

迷いがない

アテクシも こうなりたいもんです。

ぺたっとおすと こうなります。
みなさん、我も我もとRing♪さんからいただいた
キャンバスバックにぺったんこ

おそろの記念バックになりました。

さーらーにー!!
みなさんの作品をぺったんぺったんして
オリジナルうちわを作ったナシコさん

奥ゆかしく お顔を隠してパチリ


師匠自ら編んだかっぱちゃんと麻陽さんのこけしちゃんとの
コラボ撮影会が急遽開催!
一体なんの集団なんだ!と言いたくなるような不思議な光景でした。
ふぅ...
あたし。レポ、下手くそなんで、もうこれ以上書けません

ってことで、あとはほかのみなさんのブログ見てもらっていいっすか??
↑
丸投げwww
ひょーーーーっ

ひたすら笑ってばかりいてすみませーーーん

楽しかったんだよーって雰囲気だけ伝われば...
消しはん会のみなさーん

はんこもレポも下手くそなワタシですが
よろしくおねがいしまーーーす

あ。まくら姐さーーーん
今度はミニスカでいきまーーーーーす

(小学生仕様ですが...www)